会話力・接客力アップ

※クリックで再生します

【接客会話】売れる販売員が必ず心掛けている
 会話が続くトークポイント4選

お客様と話が続かない⋯会話のきっかけは作ったけど、そのあとが続かない⋯
気まずい空気が流れてフェードアウトしてしまう・・・このようなお悩みはありませんか?
本動画では、明日からすぐに使えて必ず接客力が向上する会話のテクニックを
4つご紹介します!

※クリックで再生します

【コミュ力】愛されスタッフのあの人は
 “当たり前”にやっている接客テクニックを解説!

コミュニケーション力を上げるために、誰でも簡単に実践できる3つのポイントを紹介します。
愛されスタッフのあの人は当たり前にやっているテクニック。
もし、会話が盛り上がらない、なんか気まずい、自分ばっかり話してるかも・・・
こんな悩みを抱えていたら、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

※クリックで再生します

【接客知識】シニアのお客様に
 喜ばれる接客マニュアル!3つの極意

シニア接客のポイントを3つご紹介します。
気持ちのいい適切なコミュニケーションで、シニアのお客様との良好な関係を築いていきましょう!

※クリックで再生します

【伝え方】会話上手の人が実践している5つのポイント

話が長いな⋯、何を伝えたいのかわからないな⋯、結局どういうことなんだろう⋯
そんなふうに言われた経験、感じた経験はありませんか?
本動画では、話にまとまりが出て、解像度を高く伝えるテクニックを5つご紹介します。

※クリックで再生します

【汎用性抜群】接客に繋がる会話の切り口
 「きにかけていました」

アプローチにも大活躍するトーク術「きにかけていました」をご紹介します。
会話のきっかけづくりが苦手…いつも同じお声がけ…なんて声をかけていいのかわからない…
といった様々な会話の悩みを解決する「きにかけていました」
少しでもみなさんのお役に立てたら幸いです。

※クリックで再生します

【販売員の知っ得】
 お褒めの言葉への切り返しトークフレーズ10選

お客様から“お褒めの言葉”を頂戴した時の上手な切り返しトークフレーズをご紹介。
折角、お褒めの言葉を頂戴したのに「いやいや、そんなことないですよ〜」と
謙遜、否定をしてしまっていませんか?
今回は“おんちゃん流”の切り返しトークフレーズを10パターンご紹介します!

※クリックで再生します

【接客】セール前
 あるある発言を切り返しトークでスッキリ解消!

セール前の接客でよくあるワンシーン…
「もうすぐ安くなりますよね…?」「セールになるまで待ってようかな…」
こんな時、どう切り返すのが正解なのか、実演シーンを交えて分かりやすく解説!

※クリックで再生します

【接客】会話はしりとり!話が続く質問のテクニック

こんなお悩みのある方は必見です!
・会話が続かない…・ありきたりな質問しかでてこない…・何を聞けばいいか分からない…
一度、覚えてしまえば長く使える質問テクニックですので
ぜひ、この動画を見て習得してみてください。

※クリックで再生します

【接客力UP】現役講師が試着室での接客トークを伝授!

現役講師の2人がスタッフさんのお悩みに応える企画。
今回は試着室でのお悩みを解消!
明日からすぐに使えるトークテクニックをご紹介します。

※クリックで再生します

【暗記確定】お客様の心に響く最強簡単フレーズ4選

今回は必ず覚えて使いたくなる、お客様の心を掴む最強フレーズを4つ紹介します。
このフレーズを使うと…【 あなたのファン化間違いなし! 】ということで少しでもお役に立てたら幸いです!

※クリックで再生します

【知っ得】アプローチ幅が広がるアウトプットトレーニング

" 色の知識 "についての第2弾。色のイメージを表現する重要性から実践で活かしていくためのアウトプットトレーニングを紹介します。
色の知識を用いた接客トークがお客様の背中を押すこともあります。
ぜひ、色について理解を深めて接客力の向上を目指しましょう!

※クリックで再生します

【即実践可】会話が弾むトークのポイントはコレ!

会話が弾むトークの ポイントをご紹介します!
会話を盛り上げるためには、今回のポイントを抑えれば誰でも明日からお客様と楽しく安心感のある会話ができます!
1つでも気になるものがあれば日々の行動に取り入れてみてください!

※クリックで再生します

【知っ得】売れる販売員から学ぶ数字意識

人気企画" 売れる販売の日常" 第4弾!
日頃、売れる販売員の皆さんはどんな事を意識しているのでしょうか?
気になる方も多いですよね?
紹介した行動の中で1つでも気になるものがあれば取り入れてみてください!

※クリックで再生します

【覚え得】接客上級者が使う体験価値の提案

接客上級者が使っているテクニック" 体験価値の提案 " についてご紹介します。
難しく感じる方もいるかもしれませんが、トレーニングも用意していますので…
意識して練習を重ねていけば、必ず接客で使えるようになります!

※クリックで再生します

【会話術】笑顔を引き出す接客トーク小ワザ3選

接客トークで使える" 笑顔を引き出す小ワザ3つ " をご紹介します。
みなさん、楽しかった接客を思い出してみてください…そこに "笑顔" はありませんか?
笑顔は「その瞬間が楽しかった証」そんな笑顔が生まれるようになる接客トークの小ワザを面白キャッチコピーでお届けします!

※クリックで再生します

【知っ得】質問苦手を克服|3分で学ぶ掘り下げ質問

数ある質問の中から、" 掘り下げ質問 "をご紹介します。
接客において質問はとても重要な要素ですよね。質問ができるか、できないかで会話の盛り上がり方はもちろん、提案の幅や満足度は大きく変わります!
ということで、まずは今回の動画で" 掘り下げ質問 " 覚えちゃいましょう!

※クリックで再生します

【売れる販売員の日常から学ぶ】俺はなるシリーズ?!

人気企画" 売れる販売の日常" 第3弾!
日頃、売れる販売員の皆さんはどんな事を意識しているのでしょうか?
気になる方も多いですよね?
紹介した行動の中で1つでも気になるものがあれば取り入れてみてください!

※クリックで再生します

【接客術】多用禁句ワードを簡単変換

今回は" 多用禁句ワード3選 "をお送りします。
「お客様、お似合いですよ!」「今年っぽいですよ〜!」「こちら1枚ある便利ですよ〜!」
いかがでしょうか?ついつい、言ってしまっていませんか?
使うことは問題ないんですが、多用してしまうと知らぬうちに損してしまいます!

※クリックで再生します

【知っ得】セット率アップ|お手軽小ワザ2選

今回は" 小ワザ "シリーズ。セット率があがる小ワザを紹介。
心理学を応用した内容なのに初心者から取り入れられます。
売り上げをさらに伸ばしていく時に必要不可欠な" SET率 "
小ワザをどのように使うのかもレクチャーしていますのでお役に立ったら嬉しいです。

※クリックで再生します

【接客攻略】世代別お客様への接客ポイント|若年層・年配

仕事が楽しくなる思考術について…
毎日、退屈だな⋯、変化がなくてつまらないな⋯、お仕事が退屈で面白くないそこのあなた⋯
ぜひ今回、教える2つの考え方を実行してみてください!
必ず変化や新しい発見があると思いますよ!

※クリックで再生します

【汎用性抜群】会話が進む質問|クローズドクエスチョン

会話のきっかけづくりに効果的なクローズドクエスチョンを集中強化!
接客トークにおいてとても重要な手法ですので、この動画をきっかけに意識的に使えるようになりましょう!

※クリックで再生します

【覚え得】接客でマスト|色のイメージと特徴を習得

" 色の知識 " はとても重要なんです。
色にはそれぞれの色が持っている特性やイメージがありますので接客のプロとして知識を持っておくと、接客トークに深みが生まれたり、+αの情報として付加価値を生みます。

※クリックで再生します

【知っ得】売れる販売員の日常から学ぶ
 接客力が向上する3つの行動

日頃、売れる販売員の皆さんはどんな事を意識しているのでしょうか?
前回での動画では、3つの行動をご紹介 。今回はさらに3つご紹介します。
紹介した行動の中で1つでも気になるものがあれば日々の行動に取り入れてみてください!

※クリックで再生します

【覚え得】接客力向上トレーニングで連想力UP!

連想力トレーニングを紹介します。接客には想像力・連想力が必要不可欠!
なんで○○を見てるんだろう? なんで○○を気になっているんだろう?
なんで?なんで?なんで?・・・この、なんで力を鍛える為のトレーニングを楽しくゲーム感覚で行えます。

※クリックで再生します

【挑戦求】早口言葉で滑舌改善トレーニング

滑舌トレーニング!
言葉の聞き取りやすさはとっても重要ですよね。
早口言葉を用いたトレーニングで楽しく口周りを動かして表情筋を活性化させましょう!

※クリックで再生します

【大好評】売れる販売員の接客で使える小ワザ3選

小ワザシリーズの中でも大好評の売れる販売員の接客小ワザ!
ちょっとしたテクニックを使って今の接客レベルをUPしていきましょう!
販売力のあるスタッフさんはアプローチや知識だけでなく、トークの運び方も上手なんです 。

※クリックで再生します

【知っ得】実用性抜群!接客小ワザ3選

セールシーズンからすぐに接客で使える実用的な" 小ワザ3選 "をご紹介します!
ちょっとしたテクニックですが、接客に取り入れるだけで質が向上する事間違いなし!
販売力のあるスタッフは、アプローチや知識だけでなく接客トークの運び方も上手なんですよ。

※クリックで再生します

【感謝】絶対見るべき!2021年人気動画ベスト3

2021年に投稿した52本の動画の中から、視聴回数、コメント、高評価など
様々な点から総合的に判断して【2021年人気動画ベスト3】を選定しました!
是非、改めてご覧いただければと思います。

※クリックで再生します

【変換術】絶対使ってる!多用禁句ワード5選

今回はみんな良く使っている" 多用禁句トーク "にフォーカスを当てた変換トーク企画!
初心者の方からベテランまで、きっと使いすぎてしまっている…
そんな言葉を5つ集めて、おすすめの変換トークをご紹介!
同じ言葉でも言い方や伝え方で大きく受け取る側の印象は変わります。

※クリックで再生します

【知っ得】超便利な接客トークの小ワザ3選

接客で使える超便利な" トーク中に使える小ワザ "にフォーカスを当てます!
販売力のあるスタッフさんって、アプローチや知識だけでなくトークの運び方も上手なんです。
明日から使える簡単で、しかも…効果抜群な3つの小ワザをご紹介!

※クリックで再生します

【知っ得】売れる販売員の情報収集術3選

" 新しい視点 "で販売力のあるスタッフさんが日頃から何を意識しているのか…
講師の経験談を元に3つのアクションを紹介します。
日々、生活している時間の中で接客力や接客に必要な情報が収集できたら嬉しいですよね?

※クリックで再生します

【重要】会話が盛り上がる抑揚について解説!

接客会話で重要なテクニック【 抑揚】について解説します!
あの人の接客って何であんなに盛り上がるんだろう?
実はその裏側にはこの抑揚というテクニックが…!
そんなポイントを紹介していますので、1つでも気になるものがあれば取り入れてみてください!

※クリックで再生します

【即実践可】お客様との会話が続く接客会話術2選

現場からの" お悩み解消 "として、講師おすすめの接客会話術を2種類ご紹介!
「お客様と会話が続きません…」「いつも同じ感じで話が終わってしまう…」
そんな不安や、悩みを抱えている皆様のお役に少しでも立てたら嬉しいです!

※クリックで再生します

【お悩み解消】お連れ様とご来店された時の接客術

" お悩み解消企画 "
「お連れ様がいると声がかけられない」「接客にいくタイミングが分からない」
お客様同士が楽しそうにしているのを邪魔してしまったら悪いよなぁ…って。
分かる!分かる!その悩み分かりますよ。そんなお悩み解消の為の動画です。

※クリックで再生します

【幸せの連鎖】お客様に喜ばれる接客ワード変換術

" お客様に喜ばれる一工夫 "をテーマにお役に立つ情報を発信!
「いらっしゃいませ」「お手にとってご覧ください」etc...
毎日使う様々な接客ワードが沢山あると思います。そんな接客ワードに
魔法のような簡単テクニックでお客様にもっと喜んでいただけるワード変換術をご紹介!

※クリックで再生します

【克服可能】接客会話が苦手な方、必見!
 盛り上げトーク術を丁寧解説

お悩み相談がとても多い" 接客での会話 "をテーマに情報を発信します。
「お客様と会話が続かないんです…」「どうやって切り返したらいいの…?」
こういったお悩みをお持ちの販売員の方へ…実演、トレーニングを用意してそんなお悩みを少し解決できる企画です。

※クリックで再生します

【実演】買上率UPトレーニング|接客トークの更に高みへ!

" クロージングトーク "についてのトレーニング企画。
どのお客様に対しても同じようなクロージングトークになっていませんか?
本企画では、”目の前のお客様にとってどういいのか”というところを伝えるための2つのポイントをお伝えしてトレーニングをしていきます!レッツチャレンジ!

※クリックで再生します

【習得必須】2種類のお客様への質問の仕方

■オープンクエスチョン と ■クローズドクエスチョン を使い分ける簡単トレーニングをご紹介いたします。
あわせてスタッフ側の一方的な商品説明だけにならないように接客で気を付けるべきポイントを解説します。

※クリックで再生します

【不安解消】シワになりませんか?接客上級者は○○と答えます!

【 デメリット解消法 】についてです。
お客様に聞かれたデメリットに対して切り返しができず…そのまま気まずいムードに。
現場ではこういった状況が度々ありますよね。
商品のデメリットに対して自信を持って商品の魅力として切り返せる方法ご紹介します!

※クリックで再生します

【接客力向上】接客上級者に必要な表現力

会話に緩急をつける【 表現力 】についての接客トレーニング動画です。
どのように盛り上げ、楽しんで頂くか表現力=表情の使い方や言葉の強弱で雰囲気を変える事ができます。

※クリックで再生します

【接客力向上】良いリアクションは会話上手の秘訣

接客に流れを作る【 会話力、リアクション 】についてのトレーニング動画です。
接客で会話が続かない…というお悩みを持つ方に会話を楽しく盛り上げるコツを伝授します!
効果的なリアクションは、楽しい会話を生みます。
お客様との会話に気持ちの良い反応が出来る様になるので、ぜひ実践してみて下さい!

サイトマップ