本セミナー参加のメリット

こんなお悩み解決のヒントが見つかります

こんな方に
おすすめ


現場リーダーに評価面談を「評価するだけ」で終わらせてほしくないと思っている人事部の方
面談後に部下が動かず「結局何も変わらない」と悩んでいるリーダーをしたい方
数字の結果は伝えられるが、部下のやる気を引き出す言葉が足りないと課題を感じている方

セミナー開催概要

開催日時

9月11日(木)14:00~15:00 

開催形態

オンライン ※参加者セッションあり ビデオオンでご参加ください

参加費

無料

定員

50名

注意事項

同業他社様の参加はご遠慮いただいております。

定員を超えた場合は先着順とさせていただきます。

セミナー内容

 

【60分で学べる】

  評価面談を"成長の場"に変えるスキル習得講座

 1)1on1と評価面談の違い

   評価面談の目的とは?

   目的を理解し評価面談の手法を振り返る

 2)よくある評価面談の落とし穴 やってしまいがちなNGとは?

   部下の行動変化に繋げられない評価面談とは?

    (数字や結果だけを伝えて終わる部下が納得感を持てない等)

 3)評価面談を成長の場に変えるの3つの鍵

   部下の成長をサポートする3つの鍵について徹底解説

 4)ケーススタディ

   NGな評価面談のケースを基に修正点について意見交換 

担当講師

コンサルティング事業部 事業部長
古賀 智映子

大学卒業後、大手専門店チェーンの店長、エリアマネージャー兼インストラクターを経て、2007年ワンスアラウンド入社。現場指導や集合研修を通じて、店長へのリーダーシップ、PDCAサイクルマネジメント研修から接客スキル指導まで、幅広く活動。現場事例を取り上げ、具体的で分かりやすい講義を行う。

セミナー
お申込みフォーム

会社でお使いのメールアドレスをご記入ください。