受講者の方からいただいたご意見・ご感想
小売り店舗の店長・スタッフの研修や教育、コンサルティングを行っている「ワンスアラウンド株式会社」。当社が実施した研修の受講者様やコンサルティングのお客様から寄せられたご意見・ご感想を掲載しております。ぜひ検討の際の参考にしてみてください。
研修満足度96%!
まずはこちらをご覧ください。
こちらはとある商業施設様で行った研修での講義内容について、受講者のアンケート結果をまとめたものです。ご参加いただいたのは総勢1321名の店長・サブ店長・スタッフの皆様。(※実施2018年5月~)
受講者の96%が、講義内容が「大変参考になった」「参考になった」と答えています。これほどまでに多くの受講者が高い満足感を感じているのは、弊社の「現場目線の教育」と、店舗の課題に即したオーダーメイド型の研修だからこそ。型にはまったカリキュラムを行うのではなく、研修前にしっかりとご依頼主様のご要望をヒアリングし、研修内容を作りあげていきます。
さらに講師に対する満足度も高く、98~100%という高評価をいただきました。現場での接客・販売経験を持つ講師が、自身が体験したエピソードを踏まえながら、「実践ですぐに活かせる」内容をお伝え。講師の熱意ある講義が、受講者の心をつかんだ結果ともいえます。
店長塾&店長養成塾
こちらは、店長・サブ店長向けの店長塾の受講者へ行ったアンケートです。(※実施2018年8月~)
「本日のセミナーはいかがでしたか?」というアンケートを実施し、実に94%~100%の方が「とても良かった」「良かった」とお答えくださいました。
部下の育成やコーチングといった内容から問題解決、チーム作りなどリーダーとして必要なマインドやスキルを学んでいただきます。
営業塾
営業担当者が明日からの仕事に活かせるハウスセミナー「営業塾」。商業施設営業担当者を中心に実施し、アンケートをいただきました。(※実施2018年11月~)
こちらも97%の受講者から「とても良かった」「良かった」というお声をいただいております。マネジメント・コミュニケーション力などのスキルを伸ばす、実践講座を行っています。
受講者の声
初夏と秋にワンスアラウンドが行っている実践型セミナー「ワンスアラウンドの店長塾」に参加くださった受講者の方の感想を一部ご紹介します。ご参考までにぜひご覧ください。
- Q今回の研修を受け、まず何から実践しようと思いましたか?
- ・自身のスキル、リーダーシップを見つめ直さなければいけないと感じました。学んだことを活かし、部下の育成にも力を入れていきたいと思います。(アパレル店長・女性)
・今まで「何のために働くのか」という目的を明確にしていなかったことに気がつきました。まずは、目的をしっかり持って、職場で共有することから実践していきたいと思います。セミナーを受講し、やり直していかなければならない仕事がわかりました。(車部品販売主任・女性)
・ほめ方、叱り方を見直さなければいけないと思いました。あと、ミーティングで自分がずっと話してしまうことが多かったことにも気づきました。これからは、チームメンバーにもっと話をさせるよう進行していこうと思います。(アパレルマネージャー・女性)
・研修でいただいた、コミュニケーションチェックシートの項目を最低でも10は把握して活かしたいと思っています。まずはスタッフとのコミュニケーションから実践していきたいです。(雑貨店長・女性)
・自分なりにPDCAを頑張ってきたつもりでしたが、講義を受け計画性・理解度・実行度に曖昧な部分が見えてきました。今日から見直していこうと思います。(靴ショップマネージャー・男性)
- Q今日の研修で心に残ったキーワードは?
- ・「夢を語ること」。今まで目先の結果や目標にこだわり過ぎていたことに気づきました。行動目標と実行項目はこれから活用していきます。(アパレル店長・男性)
・「店はリーダーの人格以上にならない」。自分の行ってきたPDCAは、結果目標と行動目標があやふやだったから結果につながらなかったのだとわかりました。(アパレルマネージャー・女性)
・「月に一度のミーティングで、○○の一番! という賞をスタッフ一人ひとりに出す」という事例を佐藤先生にお聞きし、自分も店長になったら必ずやりたい! と思いました。(アパレルサブ店長・女性)
- Q本日のセミナーはいかがでしたか?
- ・現場のことをよくわかっている講師の方々だったので、リアルで良かったです。たくさんの先生のお話を聞け、とてもためになりました。(アパレルマネージャー・女性)
・やれるだけのことはしていると思っていましたが、講義を受けてまだまだ改善できることがあったんだと感じました。一つずつ改善していきたいと思います。(アパレルマネージャー・女性)
・今回のトレーニングの内容を参考に、新入社員研修をしようと思いました。(アパレルチーフマネージャー・女性)
・事例を交えた講師の皆様のお話はとてもわかりやすく参考になりました。笑顔とバイタリティーで、こちらもやる気をもらいました。(車部品販売エリアマネージャー・男性)
・講師の方の事例が身近で、具体的な内容だったので積極的に聞けました。(雑貨本部人事系・女性)
・新人店長なので不安なこともたくさんありましたが、研修で勇気とやる気がわきました! (アパレル店長・女性)
・トレーニング方法がとても楽しくて、もっとやりたいくらいです。(雑貨店長・女性)
・深掘りするお客様へのトレーニングがとても参考になりました。曖昧だった部分も、「こうすればいいんだ!」とはっきりやり方が見えたので、参加してよかったです。(アパレル店長・女性)