大所帯のチームをまとめる秘訣
18名在籍するお店となると、同じ方向を向いて目標に向かって 駆け上がることの難しさを痛感します。 店長就任後の最初の1年間はまず、自分がどんなお店にしたいかをずっと考えていました。 部下、アルバイト、パートさんとは今までもコミュニケーションを密にとることには慣れていましたし、 自分のそういうところが評価されたことは少なからずわかっているつもりでした。 しかし、大人数の店の店長になって、今まで上司だった方が部下になり、 それぞれの接し方や色々な考え方がある中で、何が正解なのかわからなくなる日々でしたが、 自分の強み(下の子の扱い方)を生かし悩みの一つである社員の部下の動かし方は、 お互いの弱みを理解し支え合っていけるように努めました。
記事を見る